おほしさまといっしょ

漫画を描く余力で書くブログ、アウトプットにも使う予定

今週のお題「最近やっと〇〇しました」→丸描いてる

今週のお題「最近やっと〇〇しました」

絵を描き続け◯◯年。

www.borndigital.co.jp

を買ったこともあり、ここに来てやっとちゃんと基本をやろうと。

第一ミッション、オーバーハンドグリップで毎日丸を100描く。これをクリアするには著者が言うには数週間から数ヶ月かかるらしい。数ヶ月・・。

やる前は「いやあ・・さすがにそれはちょっと・・」と思っていたけど・・

えーと前の記事が6月19日なので20日くらい?3週間。

毎日◯描きました。感想は・・

 

いいかも?

 

・・丸をうまく楽に描けるようになってきてるかどうかはわからない。ただ、漫画を描く時、こころなしかさらに力を抜いて楽に描けるようになってきた・・ような・・・・?あと線が決まりやすいような?

 

アップルペンシルは重いのでオーバーハンドグリップでは持てないのですが、それでも前より自然に軽く持ててるような・・。あと、うまくいかないと、すぐに力んでしまうけどそれも・・「力入ってる!」と気づきやすい気が。

 

オーバーハンドグリップの持ち方も、丸も、どうやれば正解なのかがよくわからず試行錯誤中なのですが「丸をなぞるように描く」「宙で描いてから実際に線を描く」「肩から描く」「薄く描く、力を抜いて持つ」などに気をつけて練習中です。

気がつくとすぐ手首に力が入ってしまっているんですが・・。ひとつ「こうかな?」と思うのは、重力とお友達になることというか・・。体も、腕も、手も、鉛筆も・・。重力にあまり逆らわない、重力を感じながら一緒にというか・・。その方が、気持ちよくて安心できて楽しい。

 

丸を描く練習、続けるかどうかと問われれば、「続ける!」と即答する程度には効果を実感しています。

序盤の丸だけでこれだけ時間がかかるので、この本をクリアするのはいつになることやら・・ですがやっぱり基本は絶対に大事だと思うので、自分が納得行くまでやってみます。